画像にテキストを作成するには テキスト ツールを使用します。
テキストを挿入するには以下の流れによって行います。
※ バージョン X3 以降の操作になります。
・画像内のテキストを挿入する位置でクリック
・ツール オプション パレットでテキストのオプションを指定
・マテリアル パレットでテキストの色を設定
・テキスト文字を入力
テキストを作成するには以下の手順によって行います。
1.PaintShopを起動し、[ファイル] - [開く] にて、写真を開きます。
2.左列のTの文字のアイコン[テキストツール]を選択します。
3.文字を挿入したい場所の上に十字キーをポイントし、クリックしてテキストを入力できる状態にします。
4.画面上部にあるツールオプションで「フォント」「サイズ」「フォントスタイル」を設定します。
※日本語を入力する際には「フォント」は「MSゴシック」などの
日本語の名前のフォントを利用してください。
5.右画面に[マテリアル]画面が表示されますので、そちらで任意の色を選択します。外枠の色(前景のプロパティ)と(背景のプロパティ)の2種類が設定が可能でございます。
外枠の色:右クリック
内枠の色:左クリック
6.写真をクリックしてカーソルが点滅した状態で文字入力して、ツールオプションの「適用」ボタンをクリックします。
7. 文字が四角い枠で囲まれますので、位置や、大きさを調整できます。
四角の四隅で、サイズ調整
四角の中心点で、位置調整