Windows:
<Windows Vista 、Windows 7 の場合>
-
すべてのアプリケーションが閉じている状態でコントロール パネルより、 [プログラム と機能] もしくは [プログラム のアンインストール] をクリックして開きます。
-
プログラムの一覧より [Corel Painter 12] をクリックします。
-
上部に表示されている [アンインストールと変更] をクリックします。
→ インストーラーが起動します。 -
[削除] を選択し、[ユーザーファイルの削除] オプションをオンにして右下の [削除] ボタンをクリックします。
→ アンインストールが始まります 。 -
アンインストールが完了した後に、インストール先フォルダが存在する場合は削除します。
※フォルダがない場合には、次の手順へ進んでください。 -
デフォルトの場所にインストールされていた場合は、以下のフォルダになります。
■32ビットOSの場合
・ [コンピュータ] ⇒ [ローカル ディスク(C)] ⇒ [Program Files] ⇒ [Corel] ⇒ [Painter 12] フォルダ
■64ビットOSの場合
・ [コンピュータ] ⇒ [ローカル ディスク(C)] ⇒ [Program Files (x86)] ⇒ [Corel] ⇒ [Painter 12] フォルダ -
画面左下にある[スタート](ウィンドウズ)ボタンをクリックします。
-
表示されたメニューの一番下にある「検索の開始」欄(Windows 7 は「プログラムとファイルの検索」)に以下の文字列を半角英数字で入力して [OK] ボタンをクリックします。
%temp%
→ 一時ファイルがあるフォルダが開きます。 -
[編集] メニュー(ALTキーを押すと表示されます)より [すべて選択] をクリックします。
-
[ファイル] メニュー(ALTキー押すと表示されます)より [削除] をクリックします。
-
画面左下にある[スタート](ウィンドウズ)ボタンをクリックします。
表示されたメニューの一番下にある「検索の開始」欄(Windows 7 は「プログラムとファイルの検索」)に以下の文字列を半角英数字で入力して [OK] ボタンをクリックします。
%appdata% -
開かれるフォルダ内より、フォルダが存在する場合は削除します。
[Corel] ⇒ [Painter 12] フォルダ
[Painter 12 Config] フォルダ※ Painter 12 → デフォルト フォルダ内にある Brushes フォルダにカスタマイズしたブラシが保存されていますので、必要に応じて別の場所にコピーしてバックアップをしてください。
-
画面左下にある[スタート](ウィンドウズ)ボタンをクリックします。
表示されたメニューの一番下にある「検索の開始」欄(Windows 7 は「プログラムとファイルの検索」)に以下の文字列を半角英数字で入力して [OK] ボタンをクリックします。
%programdata% -
開かれるフォルダ内より、以下のフォルダが存在する場合は削除します。
[Corel] ⇒ [Painter 12] フォルダ
-
デスクトップ上の [ごみ箱 ] アイコンを右クリックし、表示されるメニューより [ごみ箱を空にする] をクリックします。
-
Corel Painter 12 のインストールを行います。
<Windows XP の場合>
-
すべてのアプリケーションが閉じている状態でコントロール パネルより、 [プログラム の追加と削除] をクリックして開きます。
-
プログラムの一覧より [Corel Painter 12] をクリックします。
-
上部に表示されている [変更と削除] をクリックします。
→ インストーラーが起動します。 -
[削除] を選択し、[ユーザーファイルの削除] オプションをオンにして右下の [削除] ボタンをクリックします。
→ アンインストールが始まります 。 -
アンインストールが完了した後に、インストール先フォルダが存在する場合は削除します。
※フォルダがない場合には、次の手順へ進んでください。 -
デフォルトの場所にインストールされていた場合は、以下のフォルダになります。
・ [コンピュータ] ⇒ [ローカル ディスク(C)] ⇒ [Program Files] ⇒ [Corel] ⇒ [Painter 12] フォルダ -
画面左下にある[スタート] - [ファイル名を指定して実行]ボタンをクリックします。
-
以下の文字列を半角英数字で入力して [OK] ボタンをクリックします。
%temp%
→ 一時ファイルがあるフォルダが開きます。 -
[編集] メニューより [すべて選択] をクリックします。
-
[ファイル] メニューより [削除] をクリックします。
-
画面左下にある[スタート] - [ファイル名を指定して実行]ボタンをクリックします。
以下の文字列を半角英数字で入力して [OK] ボタンをクリックします。
%appdata% -
開かれるフォルダ内より、フォルダが存在する場合は削除します。
[Corel] ⇒ [Painter 12] フォルダ
[Painter 12 Config] フォルダ※ Painter 12 → デフォルト フォルダ内にある Brushes フォルダにカスタマイズしたブラシが保存されていますので、必要に応じて別の場所にコピーしてバックアップをしてください。
-
画面左下にある[スタート] - [ファイル名を指定して実行]ボタンをクリックします。
以下の文字列を半角英数字で入力して [OK] ボタンをクリックします。
%ALLUSERSPROFILE%\Application Data -
開かれるフォルダ内より、以下のフォルダが存在する場合は削除します。
[Corel] ⇒ [Painter 12] フォルダ
-
デスクトップ上の [ごみ箱] アイコンを右クリックし、表示されるメニューより [ごみ箱を空にする] をクリックします。
-
Corel Painter 12 のインストールを行います。
Mac OS:
- Corel Painter 12 がインストールされているフォルダを削除します。 デフォルトのフォルダにインストールされた場合は、以下のフォルダをごみ箱に移します。
Mac ハードドライブ : アプリケーション : Corel Painter 12 : - 以下のファイルをごみ箱に移します。
Mac ハードドライブ : ユーザ : <お使いになっているユーザ名> : ライブラリ : Preferences : com.corel.Painter12.plist - 以下のフォルダをごみ箱に移します。
Mac ハードドライブ : ユーザ : <お使いになっているユーザ名> : ライブラリ : Application Support : Corel : Painter 12 - [Finder] メニューより [確実にごみ箱を空にする] をクリックします。
- [Apple] メニューより [再起動] をクリックして一度システムを再起動させます。
- Corel Painter 12 のインストールを行います。