- 以下のファイルにアクセスします。
zapps.exe - [ファイルのダウンロード] ウィンドウが表示されたら [保存] ボタンをクリックします。
- ファイルのダウンロードが終了したら、アプリケーションがすべて閉じている状態でダウンロードされた Zapps.exe ファイルをダブル クリックします。
※セキュリティ警告が出る場合がありますが、その場合は実行をクリックします。
→ [Corel Installer Utilities] が起動します。 - [Product] の中から [Corel Paint Shop Pro Photo XI ] を選択します。
- [Actions] の4つのチェックボックスにチェックをすべて入れ、[Begin] ボタンをクリックします。
- アンインストールが始まりますので、終了したら Windows を再起動させてください。
- 再起動した後に、Corel Paint Shop Pro Photo XI がインストールされていたフォルダ [Corel Paint Shop Pro Photo XI] およびインストール情報のフォルダ [Corel Paint Shop Pro Photo XI - Installation Files] がまだ 存在する場合は削除 します。
デフォルトの場所にインストールされていた場合は、以下のフォルダになります。
C:\Program Files\Corel\Corel Paint Shop Pro Photo XI
および
C:\Program Files\Corel\Corel Paint Shop Pro Photo XI - Installation Files - [スタート] ボタンより [ファイル名を指定して実行] をクリックします。
- 以下の文字列を半角英数字で入力して [OK] ボタンをクリックします。
%temp% - [Temp] フォルダが開きますので、[編集] メニューより [すべて選択] をクリックして、フォルダ内のすべてのファイルとフォルダを選択します。
- [ファイル] メニューより [削除] をクリックして削除します。
※ここに保存されているファイルは Windows が記憶している一時ファイルなので、削除してもシステムに異常をもたらすことはありませんのでご安心下さい。 - [Temp] フォルダを閉じ、手順9. と同様の手順で、[スタート] ボタンより [ファイル名を指定して実行] をクリックします。
- 以下の文字列を半角英数字で入力して [OK] ボタンをクリックします。
%appdata% - [Application Data] フォルダが開きますので、[Corel] フォルダをダブル クリックして開きます。
- [Paint Shop Pro Photo] フォルダをダブル クリックして開きます。
- [11] フォルダをクリックして選択します。
- [ファイル] メニューより [削除] をクリックして削除します。
- [Corel] フォルダに戻ります。
以下のファイルが存在する場合、これらを削除します。
※ただし、これらのファイルは Corel Snapfire シリーズと連携をしています。
削除した場合は、Corel Snapfire シリーズのサムネイルも消去されますので、あらかじめご了承ください。
ImageDB.db
thumbnails.db
LastDBFilter.PspCache
LastDBTreeSel.PspCache - [ごみ箱] を開き、[ファイル] メニューの [ゴミ箱を空にする] をクリックし、ゴミ箱の中身を空にします。?
- Corel Paint Shop Pro Photo XI のCD を CD ドライブに挿入します。
- 画面に表示される指示に沿ってインストールを行います。
注記: 旧バージョンの Paint Shop Pro を含め、他のプログラムがインストールされているフォルダとは別の場所をインストール先と指定されていることをお確かめ下さい。 - インストールが完了しましたら、Windows を再起動します。
これで、綺麗に再インストールを行うことができました。