ご使用のシステムに nVidia GeForce シリーズのビデオ カードが搭載されており、なおかつ ForceWare バージョン 8XXX のドライバがインストールされている場合に、インストールが行えなかったり、インストール後に起動ができないというご報告を既にいただいております。
こちらの症状は、nVidia ForceWare シリーズのドライバ、Version 84.21 にて Corel Paint Shop Pro が起動しなくなる点が改善されております。
※ビデオ ドライバの詳細、使用方法等につきましては弊社サポート対象外となっております。 詳細につきましては nVidia 社かお使いの PC メーカーにお問い合わせ下さい。
http://www.nvidia.co.uk/page/drivers.html
nVidia 社のページは英語表記のみとなっております。
簡単にインストール手順を記載いたしましたので、ご参考までにいただければ幸いです。
なお、ドライバの選択方法につきましては、弊社サポートでは判断いたしかねますので、 nVidia 社かお使いの PC メーカーにお問い合わせください。
- ドライバを選択し、表示されるページの [Downloads] 項目にある [Primary Site] をクリックします。
- 使用許諾証明書が表示されますので (こちらも英語表記です)、下方にある [Accept] ボタンをクリックします。
- [実行] または [保存] ボタンをクリックします。
- ダウンロードが終了しましたら、ダウンロードしたプログラムを実行し、ドライバをインストールします。
ドライバのインストールが完了しましたら、Corel Paint Shop Pro のインストール、起動を再度お試し下さい。
最新のドライバをインストールする以外の方法として、以下の手順でハードウェア アクセラレータを落としていただいた上で回避される場合がありますのでお試しいただければと思います。
- デスクトップの何もないところを右マウス クリックし、表示されるメニューより [プロパティ] をクリックします。
→ [画面のプロパティ] ウィンドウが開きます。 - [設定] タブをクリックします。
- [詳細設定] ボタンをクリックします。
- [トラブルシューティング] タブをクリックします。
- [ハードウェア アクセラレータ] のスライダを使ってこの値を少し一目盛り落とします。
- [OK] ボタンをクリックします。
この時点で Corel Paint Shop Pro を起動してみてください。 まだ起動がされない場合は、上記の手順を繰り返し Corel Paint Shop Pro が起動されるまで繰り返しお試しください。