Paint Shop Pro で複数のファイルを一辺に処理するには、一括処理機能を使用します。
[一括処理] の設定によっては、元ファイルのコピーを作成して、そのコピーを変換したものを選択した出力フォルダに保存します。
- Paint Shop Pro を起動して、[ファイル] メニューより [一括処理] - [処理]を選択します。
- [ 一括処理] 画面が表示されますので、右上の [参照] ボタンをクリックします。
- 対象のファイルが含まれているフォルダに移動し、処理を行うファイルをクリックして[選択]をクリックします。
・特定のファイルを処理するには、Shift キーを押しながら連続したファイルを選択するか、Ctrl キーを押しながら連続していないファイルを選択して、[開始] をクリックします。
・表示されているすべてのファイルを処理するには、[すべて選択] をクリックします。 - [保存オプション] グループボックスの項目を選択し、ファイルの種類とフォルダの設定を行います。
・[ファイルの種類]
ドロップリストをクリックして、新しいファイルフォーマットを選択します。
選択したフォーマットに保存オプションがある場合には、[オプション] ボタンが表示されます。
[オプション] ボタンをクリックすると、[保存オプション] 画面が開きます。
フォーマットのオプションを設定して、[OK] をクリックすると、[一括処理] 画面に戻ります。
・[フォルダ]
別の出力先 (フォルダ) を指定するには、フィールドにパスを入力するか、横にある [参照] ボタンをクリックして別のフォルダに移動します。
別の出力フォルダを指定しない場合には、変換されたファイルは変換前のファイルと同じフォルダに保存されます。 - [スクリプト] グループボックスで、[スクリプトを使用] にチェックを入れるとドロップダウン リストからスクリプトを選択して処理を行うことができます。
- 設定が完了しましたら [開始] をクリックしてください。
※一括処理が始まると [一括処理の進行状況] 画面が開き、各ファイルの名前と処理結果が表示されます。
処理を停止したい場合には、[中止] をクリックします。 - 処理が完了しましたら、[OK] ボタンをクリックします。
保存先に指定したフォルダにある画像を確認して、処理が正しく行われいるかどうかご確認ください。