他社製オーサリングソフトで作成したDVD-RAM内に「BUPファイル」が無い場合、
ディスクコピーができないことがあります。
「IFOファイル」を「BUPファイル」としてコピーし追加保存することで、
Roxio Creator LJ、およびLJBでDVD-RAMのコピーが可能になります。
手順:
1. DVD-VR形式のDVD-RAMディスクをWindowsのエクスプローラー上で表示します。
光学ドライブアイコン上で右クリックし、「開く」をクリックします。
2. 「DVD_RTAV」フォルダーを開き、「*****.IFO」ファイルを探します。
(「*****.IFO」ファイルの「*****」部分はディスクによって異なります)
3. 「*****.IFO」ファイルを任意の場所(デスクトップやドキュメントフォルダーなど)にコピーします。
4. コピーした「*****.IFO」ファイルの拡張子「IFO」を「BUP」に変更します。
5. 「*****.BUP」ファイルをDVD-RAMディスク上の「*****.IFO」ファイルと
同じ場所(「DVD_RTAV」フォルダーの中)にコピーします。
6. Roxio Creator LJ、もしくはLJBを起動して「ディスクをコピー」を実行します。
Roxio Creator LJ で、DVD-VR形式のDVD-RAMディスクをコピーができない場合がある
他にご質問がございましたら、リクエストを送信してください